おかたぼうちょう

おかたぼうちょう
おかたぼうちょう【御方包丁】
和泉国堺でつくられた, 葉タバコを刻む包丁。
〔鍛冶工(カジコウ)が, 妻に相槌を打たせたので, この名があるという〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”